まつもと空港の懇親会!
Category : 出来事
2月17日(日)に、信州まつもと空港の懇親会が開かれました。
これは、信州まつもと空港・FDA(フジ・ドリーム・エアライン)の事が大好きな
方々が集まって、新年会という「懇親会」を開催しました。
自分と後輩の小倉君と共に、初めて参加しました。

みなさん集合して、まつもと空港見学会のスタートです!
空港管理の方が、様々な説明をしてくれましたが、目からウロコな事も多くありました!

今回は「長野県警察航空隊」のご協力で、県警ヘリ「しんしゅう」を見学させていただきます!

設立当初から活躍している「しんしゅう」ですが、様々な場面で勇姿を見て来ました。
それを目の前で見れるなんて、感激です!

「しんしゅう」「やまびこ」「やまびこ2」の詳細な説明の一覧表がありました。
国内では珍しく、「アグスタ社製AW139」が近々に配備されるとのこと。
またまた、楽しみが増えそうです。

県警航空隊のパイロット自ら、機体の説明をしてくれました。
これには、皆興味津津!

天気は晴れていたのですが、気温が低く寒かった^^;

一度は操縦してみたいです!

そんな中、福岡からの便が到着!
いつもは展望デッキから見学するのですが、こんな間近に見れるのは、迫力満点!

こちらは、除氷機です。

その後は、消防車の見学です。
こちらは、老朽化の為に今後引退予定。
ちょっと寂しい…。

こちらは、新型!

ドクターヘリが、給油の為に着陸。
しかも、こちらは代替機だそうです。

とても楽しい見学会でした。
その後は、多目的ホールに移動して昼食会と懇親会。
皆さんの様々な知識を聞けて、とても勉強になりました。
これは、信州まつもと空港・FDA(フジ・ドリーム・エアライン)の事が大好きな
方々が集まって、新年会という「懇親会」を開催しました。
自分と後輩の小倉君と共に、初めて参加しました。

みなさん集合して、まつもと空港見学会のスタートです!
空港管理の方が、様々な説明をしてくれましたが、目からウロコな事も多くありました!

今回は「長野県警察航空隊」のご協力で、県警ヘリ「しんしゅう」を見学させていただきます!

設立当初から活躍している「しんしゅう」ですが、様々な場面で勇姿を見て来ました。
それを目の前で見れるなんて、感激です!

「しんしゅう」「やまびこ」「やまびこ2」の詳細な説明の一覧表がありました。
国内では珍しく、「アグスタ社製AW139」が近々に配備されるとのこと。
またまた、楽しみが増えそうです。

県警航空隊のパイロット自ら、機体の説明をしてくれました。
これには、皆興味津津!

天気は晴れていたのですが、気温が低く寒かった^^;

一度は操縦してみたいです!

そんな中、福岡からの便が到着!
いつもは展望デッキから見学するのですが、こんな間近に見れるのは、迫力満点!

こちらは、除氷機です。

その後は、消防車の見学です。
こちらは、老朽化の為に今後引退予定。
ちょっと寂しい…。

こちらは、新型!

ドクターヘリが、給油の為に着陸。
しかも、こちらは代替機だそうです。

とても楽しい見学会でした。
その後は、多目的ホールに移動して昼食会と懇親会。
皆さんの様々な知識を聞けて、とても勉強になりました。
スポンサーサイト